大会割引券プレゼント!『チーム参加限定_中級8人制サッカー』

予約内容の変更/キャンセルは直接施設までお問い合わせください。

※申込み時点での企画内容は施設もしくは運営団体の都合によって、一部内容が変更となる可能性があります。予めご了承ください。

開催日時2025年04月25日(金) 21:00~22:30
予約開始日02月24日(月) 21:00
開催施設SHONAN TANABATA FIELD
開催コートC,D,A,B
募集状況

募集: 3 / 残り: 3
キャンセル待ち: 0

予約受付状況受付中
レベルエンジョイ&経験者
カテゴリなし
参加料金

ビジター料金:15,000円
メンバー料金:15,000円

個サル/個サイチについてチーム参加限定のプログラムが登場です!
参加チームには8人制大会で使える割引券(500円分)をプレゼント!!

ご友人を集めてみんなで参加したり、所属しているチームの仲間と練習に活用するもよし!

フットサルコート4面を繋げて、広々とした8人制ピッチで行うプログラムになるため、ロングボールを蹴ったり、運動量を増やせます!

中級ルールで行います!
楽しく・怪我無く・フェアプレーです!
レベル感が気になる方は、当施設のSNSにて動画が毎日更新されておりますので
そちらをぜひご覧ください!


◎ルール
※大会ではないため、勝敗にこだわらず皆様で楽しむこと第一でお願いします!

・8人制(GK含む)
・オフサイドあり(月末の大会ルールを採用しますので、ADコートよりオフサイドがあります。)
・サッカーボール使用(5号球)
・アウトオブプレーはスローイン
・1試合約12分


◎当日の流れ
20:30~ 受付開始/アップOK
21:05~ プログラム説明&チーム分け
21:10~ プログラム開始
22:25~ プログラム終了
22:30~ ピッチ完全撤収


◎中級8人制サッカーの禁止プレー
  →皆様で楽しめるよう、フェアプレーのご協力お願い致します!
 ①暴言や過度な指示だし
 ➁チャージやスライディング。ラフプレー。
 ③GKと近い距離からの強シュート
 ④スタッフへのジャッジでの文句等


◎キャンセル規定
・個人プログラム開始時間2時間前までは無料。以降は100%が発生致します。
・キャンセル料金の支払い期日は発生から7日間となります。
・キャンセルの連絡は、Official LINE のみ承っております。(24時間対応)
 LINEにて「TANABATA FIELD」と検索お願い致します。
  ↓
・キャンセルの流れは、LINEのメッセージにて
  ①名前
  ②キャンセルしたいプログラム名と開催日時
  ③電話番号
 を入力して頂き、ご連絡をお願い致します。
 1分でも期限を過ぎてしまうとキャンセル料金発生してしまいますので、
 ご了承下さい。


◎キャンセル待ちについて
・キャンセルが出た場合、順番に繰り上がりのご連絡を致します。
 メールの受信ができますよう設定をお願い致します。
 ※キャンセル待ちが複数人いる場合、繰り上がりの連絡後から30分以内にご返信を
  頂けない場合、次のお客様へとご案内が移ってしまいますのでご了承下さい。
参加資格について※チーム参加限定プログラムになりますので必ず8名以上でご参加ください。

・当施設の個人プログラムルールをお守り頂ける方。
・中学生以上の方。22時を過ぎるプログラムにご参加される中高生は、
 20歳以上の方が同伴でないとプログラムにご参加頂けません。
・キャンセル料金が発生していないお客様
  ↓
◎キャンセル料金未払いについて
・キャンセル料金が発生しているお客様は、キャンセル料金の振込確認が出来ませんと
 個人プログラムへの参加は出来ませんので、事前に振込にて対応をお願い致します。
 こちらで事前にチェックさせて頂き、該当するお客様はお申し込みをキャンセル扱いと
 させて頂きます。
 キャンセル料金は振込のみ承っておりますので、当日に施設での支払いは出来ません。
参加費・料金について1チーム ¥15,000-
※何人で参加しても料金は一律です。
開催コートについて全面(68.5m×32m)
人工芝ピッチになります。
固定式スパイク、トレーニングシューズ ご利用可能となります。
申込みについて・WEBにてご予約お願い致します。
・ご予約は必ず、チームの代表者様1名だけがお願いします。
支払いについて当日施設の受付にてお支払いをお願い致します
(現金、キャッシュレス決済対応)
注意事項について◎開催の有無について
・参加チームが2チーム揃っていれば開催となります。
 基本雨天決行ですが、ピッチコンディション不良で開催困難と判断した場合は
 中止となります。
・開催決定はプログラム開始1時間前に行い、中止の場合はメールまたは電話にて
 中止連絡を行います。
 ※メールが受信できるよう設定をお願い致します。

◎駐車場について
・駐輪場御座いますが台数が少なくなっております。スタッフの指示に従って駐車を
 お願い致します。
・当施設の駐車場が満車の場合は近隣の有料パーキングに駐車をお願い致します。
・施設前の道路は路上駐車禁止とさせて頂きます。乗り降りも危険ですので施設前では
 お控え下さい。
・駐輪場御座います。自転車・バイクは所定の位置へ駐車をお願い致します。

◎怪我の対応
・個人プログラム参加中の怪我、事故、盗難等につきましては、当施設は一切の責任を
 負い兼ねます。
・思わぬ怪我に備えてスポーツ安全保険へのご加入をおすすめしております。

◎喫煙について
・指定の喫煙所が御座いますのでそちらでお願い致します。